iphoneの画面に『「iTunes に接続」画面が表示された場合』の対処法
2020/03/04
先日、いつも使っているiphoneの画面が下のような画面になったまま何もいうことをきかなくなりました。
その時の対処法を書いておきます。
何をやってもiphoneが起動しない
とにかくびっくりしました。突然先ほどのような画面になったあと、ホームボタンと電源ボタン同時押しの再起動を試みるも、また同じ画面が出るだけで変化無し。
どうにも困りました。
OSアップデート中に再起動してしまった
そもそもなぜそうなったのかは原因がはっきりしています。
OSのアップデートをしようと思いアップデートを実施していました。
しかし進行がかなり遅く、iphoneをすぐに使う必要があったためアップデート中にもかかわらず強制的に再起動してしまったのです。
いや、当然やってはいけないことなのですが魔が差したってやつですかね。
パソコンに接続する必要がある
それで検索するとアップルの公式サイトに対処法が掲載されていました。
1、iphoneをコンピュータに接続して、iTunes を開きます。
2、デバイスが接続されている状態で、強制再起動します。電源ボタンとホームボタンを同時に 10 秒以上押し続け、Apple ロゴが表示されても手を離さないでそのまま待ちます。
3、パソコン画面に下のような画面が現れます。
4、アップデートをクリックします。
あとは自動的にアップデートファイルがダウンロードされiphoneへのインストールが行なわれます。
アップデートが終るまで15分ぐらいかかりました。途中、ちょっと不安になりますが気長に待ちましょう。
私の場合は原因がはっきりしていましたが、もし原因不明でも『itunesとケーブルの画面』が出て何もできなくなってしまったらこのうような方法をお試しください。
決してあせらなくても大丈夫です。