生活に役立つ情報公開

一円でも安く買うコツ、人生が楽しくなるネタ満載

スーツケースの合鍵は特殊 すぐに作るならカギの110番・カギの救急車

      2020/03/04

 

海外旅行の必需品のひとつにスーツケースがあります。

スーツケースには当然『カギ』がありますが、スーツケースの性能のとして重要なのはこの鍵の品質です。したがって鍵は特殊に作られています。

 

さてスーツケースを購入するとカギは2本付いています。いざというときの「合鍵」ですね。

しかしスーツケースを使う機会は年に1回、いや数年に1回というのが一般的ではないでしょうか。そうするといざ使いたいときにカギがない、もしくは1本しかないという事態になりかねません。

 

実は我が家でも先日、カギが1本しかないことが判明。出発の3日前です。準備開始が遅いのもいけないのですが。

カギは1本あれば最低限いいのですが、万が一それをなくしたら、スーツケースを開けられなくなります。

そこで至急、合鍵を作ることに。合鍵なら近所のホームセンターにある合鍵屋さんで簡単にできると思い聞いてみると「スーツケースのカギは特殊なのでうちではできません」という返事。

そこで東急ハンズの合鍵コーナーならと行ってみるも「特殊なのでできません」

いや、困った。そこでネットでいろいろ調べて見ると、カギのいろんなトラブルに対処してくれるお店があることがわかりました。

その中のひとつ『カギの110番・カギの救急車』というお店に行ってみました。

そこでの回答は「合鍵はできますが、微調整が必要なのでスーツケース本体ももってきてほしい」とのことでした。

なんとかしたいので翌日スーツケースを持って再訪問。そして待つこと5分ぐらい。「はい、できました」結果的にはいとも簡単に合鍵を作ることができました。費用は1600円ぐらいでした。ものによって金額の幅はあるようです。結構高いですが安心には変えられません。

『カギの110番・カギの救急車』というお店、全国に店舗があるようです。

公式サイト

もしカギのトラブルで困っている人は問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

 

ネットで簡単対応なお店はこちら

鍵の緊急トラブル解決・防犯対策なら【鍵の救急サポートセンター 】


 

鍵のトラブル出張修理!【鍵のトラブル救急車】


 

 

 

 

 

 - 旅行